スポンサーリンク

【株主優待】ヤマハ発動機(7272)から優待品到着!気になる内容は?

株式投資

今年もヤマハ発動機(7272)から12月分の株主優待の優待品が届きました。

株主優待は資産運用の面では配当金のように再投資に回せないので、

非効率的だとする意見もありますが、

個人的には日々の生活でのちょっとした楽しみになるのでアリだと思います。

ヤマハ発動機の場合、配当利回りも良いですしね。


そこで今回の記事では、ヤマハ発動機の株主優待制度の内容とオススメについて

ご紹介していきたいと思います。

ヤマハ発動機の株主優待制度について

まず、ヤマハ発動機の優待品を貰うためには証券会社を通じてヤマハ発動機の株を購入し、

「株主権利確定日」(12月末日)まで100株以上の所有している必要があります。


ヤマハ発動機の優待制度では、保有株式数・保有期間によりポイントが付与され、

ポイントに応じ好きな株主優待を選ぶことができます。

保有株式数/保有期間3年未満3年以上
100株以上500株未満1,000ポイント2,000ポイント
500株以上1,000株未満2,000ポイント3,000ポイント
1,000株以上3,000ポイント4,000ポイント

毎年3月開催の定時株主総会終了後に、

ポイント数・優待内容の詳細・申込み方法等の案内が届きます。

案内と同封されているハガキでも優待品の申し込みはできますが、

株主優待サイトが用意されているので、そちらから申し込むほうが便利です。


では、次から実際の優待品を見ていきましょう。

1,000ポイント

ヤマハ発動機株主優待サイト


私の場合、100株保有、2年目なので1,000ポイントの優待から選ぶことになります。


一番気になるのは炭焼きレストランさわやかの1,000円分のプリペイドですが、

さわやかって静岡県内にしか無いんですね、、、

美味しいと聞くので一度は行ってみたいですが、

優待使うためにわざわざいくわけにも行かないのですしね。笑


そこで、去年は熊本ラーメンにしましたが、

個人的にはイマイチだったので、今年はみかんサイダーにしました。

みかんサイダーは甘すぎずスッキリとした感じで美味しかったです。

2,000ポイント

ヤマハ発動機株主優待サイト

まだ先の話ですが、3年以上の保有で2,000ポイント貰えるので、

選ぶとすればもつ鍋か西京味噌漬けかなー

3,000ポイント

ヤマハ発動機株主優待サイト

500株以上保有してないと3,000ポイントは貰えないので、

庶民の私には手の届かない領域ですが、浜松餃子とか良いですね〜

4,000ポイント

ヤマハ発動機株主優待サイト

この中だったらソーセージセットかお米かな〜

まあ、1,000株も保有する予定は無いので意味無いんですが笑

ヤマハ発動機の配当金

ヤマハ発動機の2019年12月期の配当実績は1株あたり年間90円で、

2020年の当初配当予想も中間配当金45円、期末配当金45円の年間90円予想でしたが、

コロナの影響により、業績が不透明とのことで、4月に配当予想を未定に修正し、

5月には割とあっさり中間配当金を0円とすることを決めました。

ですが、8月には未定だった期末配当金を15円とし、11月に15円→45円、

最終的には期末配当金60円と一時はどうなるか不安でしたが、かなり回復してくれました。

また、2021年の配当予想も年間90円としています。


年間配当予想が15円だった時には配当利回りは1%を下回り、

高配当とは呼べない状態だったので、売却を考えておりましたが、

3年以上の長期保有による優待制度のポイントアップがあるため踏み留まれました。笑


おかげで、足元の株価上昇によって含み益がかなり出てますし、

株価暴落時にナンピンして平均取得単価を下げれたおかげで、

配当利回りも約5.5%ほどある状態です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

直近の株高により配当利回りは落ちていますが、それでも3%以上ありますし、

おまけに株主優待もあるので、長期保有するには魅力的だと思います。


私は引き続き保有し続けたいと思います!

目指せ、長期保有のポイントアップ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
↓よろしければ応援クリックお願いします!↓
↓よろしければ応援クリックお願いします!↓
株式投資
スポンサーリンク
粋狂をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました