素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?
といった方や、
資産運用始めたけどX(旧:Twitter)とかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、
うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?
と不安になっている方に読んでいただきたい記事です。
この記事は私個人の投資活動の記録用でもあり、
参考になるかは別として、ありのままを公開することによって、
皆さんの不安解消または四苦八苦する姿をエンターテイメント的に見てもらえればと思います。笑
資産運用状況(2024年6月)
6月の売買実績
まず毎月定期買付している分ですが、
新NISAのつみたて投資枠でeMAXS Slim先進国を積立(¥100,000)。
また、6月は新NISAの成長投資枠で双日を100株購入(¥385,500)。
久しぶりに個別株を買いました。
毎月15万円程度積み立てていくことを目標にしていますが、
6月は双日を買ったので、大幅達成。もちろん累計でも目標を超えています。
ちなみに先月の実績にもご興味があればこちらの記事をご参照ください。
保有銘柄明細
次に保有する銘柄それぞれの評価損益と配当利回り状況ですが、
※配当利回りは私の取得単価に対しての数字です。
新NISAの成長枠で購入もしたので、先月から少し形式を変えました。
含み益:+4,854,537円(前月含み益:+4,854,555円)
損益率:+40.42%(前月損益率:+42.63%)
含み益は前月とほぼ変わってませんが、個別株の購入で投資額が増えた中で、
含み益は増えてないので、損益率としては下落しました。
配当金
6月は待ちに待った4半期に一度の配当金が多く入る月です。
6月の受取は日本株では、三菱ケミカル、三菱商事、稲畑産業、オリックス、NTTから、
米国株・ETFではSO、VIG、VYM、SPYDから、
受取配当金は¥72,571(税引後)でした。
稲畑産業に関しては特定口座で100株、新NISA口座で100株ずつ保有していますが、
特定口座では税金が引かれて5,180円に対して、NISA口座では6,500円と、
当たり前の話ですが、改めて非課税のありがたさを実感しますね。
トータルリターン
6月のトータルリターンをディーツ法で計算すると、+1.22%でした。
今年に入ってからまだ一度もリターンがマイナスになってません。
トータルリターンの計算については以下の記事をご覧ください。
今後の運用計画について
以前の記事で投資を続けていく上では、将来の目標金額の設定が大事だと再認識し、
目標金額を設定の上、資産運用シミュレーションをしております。
目標とする資産運用シミュレーション
運用シミュレーションの結果、2021年からは以下のような目標を立てております。
- 目標金額:5,000万円
- 初期投資額:400万円
- 毎月積立額:15万円
- 目標年利:6%
目標金額との比較
さて、次にシミュレーションした目標金額と毎月の運用状況との比較です。
2024年は目標金額を1年前倒しの目標に変更することにしました。
先月に17百万円まであと少しって言っていたのが、
個別株買い増しもあって17.5百万をあっさり突破しました。
このペースでいけばまた目標前倒しできるかもしれません。
まとめ:今後もしっかりと積み増していきます
2024年からは投資の方針を見直しましたが、ここまで順調に推移しています。
今月は個別株の購入もあり、年間受取配当を積み増すことができました。
年間受取配当は累進配当方針の銘柄であれば積み上がっていくのでモチベーションになりますね。
今後も一喜一憂せずに目標金額に向けて資産運用を続けていきたいです。
皆さんも一緒に継続して明るい将来に向け邁進していきましょう!
コメント