スポンサーリンク

【長期投資】投資信託って何?その仕組みと投資初心者にオススメの理由

【長期投資】投資信託って何?その仕組みと投資初心者にオススメの理由 株式投資

投資初心者が投資を始めるならまずは投資信託って聞くけど、どうして?

とお思いの方や、

そもそも投資信託って何?なんだか難しそう、、、

と思っている方に読んでいただきたい記事です。


資産運用と聞いてまず思い浮かぶのは個別の企業に投資する株式投資ではないでしょうか?

株式投資はどの銘柄に投資するか銘柄選びにそれなりの知識が必要ですし、

一つの銘柄を購入するのにある程度まとまったお金が必要で、

初心者が始めるには精神的なハードルが高いです。

勇気を出して始めたのに選んだ株が暴落、なんてことがあったら立ち直れません、、、


一方、投資信託なら少ない金額から始められ、

幅広く分散投資できることでリスクを抑えられるので、

投資の知識・経験が浅い初心者にとってうってつけの金融商品です。


今回は、投資信託の仕組みとその魅力、なぜ投資初心者にオススメなのかについてご紹介します。


その前にそもそも投資って必要?とお考えの方は以下の記事をご覧ください。

本記事でわかること
  • 投資信託はたくさんの投資家から集めた資金を専門家が運用する金融商品
  • 投資信託は少ない金額で始められ、幅広く分散投資できるので初心者にオススメ!
  • ただし、運用を任せるぶん、コストはかかる

投資信託とは?

投資信託(ファンド)とは、たくさんの投資家から集めた資金を一つにまとめて

投資の専門家である運用会社が国内外の株式や債券などに分散投資を行い、

その運用成果を投資した額に応じて投資家が受け取れるというものです。


もちろん市場環境次第では運用成果が投資した金額を上回ることもあれば、

残念ながら下回って損することもあります。

投資信託は元本保証がされている金融商品ではないことはしっかり認識しておきましょう。

投資信託の仕組み

投資信託は「投資運用会社」によって作られ、

販売会社(証券会社、銀行など)」を通じて販売され、多くの投資家から資金が集まります。

集まった資金は一つにまとめられ、「信託銀行」にて管理・保管されます。

運用会社は集まった資金をどのように運用するか信託銀行に指示を出し、

指示を受けた信託銀行が株式や債券の売買を行います。

投資信託の安全性

運用会社や販売会社が破綻しても、信託財産は信託銀行にあるので大丈夫です。

また、信託財産は信託銀行自身の財産とは分けて管理することが法律で義務づけられています。

ですので、仮に各機関が破綻しても投資家の預けたお金は守られます。

投資信託のメリット

次に、なぜ投資信託が投資初心者にオススメなのか、理由をみていきましょう。

少ない金額からでも始められる

株式投資や不動産投資などはまとまった資金が必要になりますが、

投資信託はたくさんの投資家からお金を集めるので、

一人ひとりの投資家の投資額は少額でも投資を始めることができます。


元々は1万円単位や千円単位でしか買えなかったようですが、

現在はSBI証券や楽天証券などでなんと100円からでも購入できるようになっています。

いろいろな資産や国に分散投資できる

1つの銘柄だけに投資していた場合、企業倒産や株価が値下がりすると、

そこでの影響をそのままに受けてしまい大きな損失を負う可能性があります。

投資信託は、複数の投資家から集めた資金を元手に資産運用できるため、

個人では資金的に難しい、分散投資をすることができます。

専門家に任せられる

投資信託は専門家が運用します。

ですので、個人で行なおうとすると手間や時間がかかる作業を任せられますし、

また、個人では投資しにくい海外の株式や債券、特殊な金融商品への投資も可能です。

投資信託のデメリット

次に投資信託のデメリットについてみていきましょう。

コストがかかる

投資信託は運用のプロに任せて投資を行うため、

そのぶん運用管理費用(信託報酬)などの費用(コスト)がかかります。

こればっかりは仕方がないので、なるべくコストが低い投資信託を選ぶことが大事です。

タイムリーに売買できない

投資信託は複数の銘柄を組み入れているため、個々の時価評価をもとに、

1日に1回、基準価額が算出され、公表されます。

そして、売買取引は当日の基準価額を公表前に締め切られる「ブラインド方式」のため、

株式のようにタイムリーな売買取引には向いていません。

ただ、デイトレードのような売買を頻繁にしたい方にはデメリットですが、

「仕事中に株価が気になって仕方がない」って状況にならずに済みます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

投資信託は他の金融商品に比べて少額から投資できるうえ、分散投資でリスクを抑えられるなど、

さまざまなメリットがあり、初心者でも気軽に始めやすい金融商品です。


また、投資信託はつみたてNISA(少額投資非課税制度)などの

非課税制度を活用することができ、節税しながら資産形成することも可能です。

つみたてNISAについては以下の記事をご覧ください。


「投資には興味があるけどなかなか踏み出せない」とお思いの方は、

まずは投資信託から始めてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
↓よろしければ応援クリックお願いします!↓
↓よろしければ応援クリックお願いします!↓
株式投資
スポンサーリンク
粋狂をフォローする
スポンサーリンク
粋狂のライフハック集

コメント

タイトルとURLをコピーしました