粋狂

スポンサーリンク
株式投資

企業型確定拠出年金(DC)の運用実績報告【2023年6月】〜含み益+約80%になりました〜

確定拠出年金に何年か前から加入してるけど、いまいちよくわからないから元本確保型にしてほったらかしだ、、、投資って本当に必要なの?とお思いの方や、素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?という方に読んでい...
株式投資

【運用5年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2023年6月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【運用5年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2023年5月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【運用5年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2023年4月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【運用5年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2023年3月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【運用5年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2023年2月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【つみたてNISA】楽天証券からSBI証券へ移管した理由

つみたてNISAの口座を楽天証券で持ってるけど、最近は改悪が続いてるしSBI証券に切り替えようかな?という方に読んでいただきたい記事です。私自身、元々はSBI証券でつみたてNISAを始めたのですが、当時はクレジットカード決済でポイントが付く...
株式投資

【運用5年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2023年1月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【米国株】ようやくAT&TとWBDを損切りしました

高配当銘柄として人気のアメリカ通信大手のAT&T(ティッカー:T)と、AT&Tがスピンオフしたことで得たWarner Bros. Discovery(ティッカー:WBD)、基本的に長期保有を前提にしているので、損切りをあまりしないのですが、...
株式投資

【運用4年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2022年12月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
スポンサーリンク