スポンサーリンク
株式投資

【祝!!!】含み益が100万円に到達しました!!!

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【米国ETF】人気のSPYD/VYM/VIG/VOOを比較してみた

米国ETFって銘柄がいっぱいあるけどどれがいいんだろう?とお考えの方や、人気だった高配当ETFメインで投資してきたけど、最近あまり評判良く無いなー乗り換えた方がいいのかな、、、とお思いの方に読んでいただきたい記事です。私自身は資産運用におい...
株式投資

【運用3年目】資産運用実績と今後の投資計画【2021年2月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【確定申告】外国税額控除の簡単な方法を画像付きで解説【2020年】

今年も確定申告で過去に株式投資で出してしまった損失の繰越控除と、米国株式の配当金の二重課税となっている分の控除を受けるため、「確定申告書等作成コーナー」で作成し申告しました。去年も同じことをしたはずなのに1年に1回だけだとすっかり忘れてます...
株式投資

【確定申告】損益通算と損失の繰越控除の方法を画像付きで解説【2020年】

今年も確定申告で過去に株式投資で出してしまった損失の繰越控除と、米国株式の配当金の二重課税となっている分の控除を受けるため、「確定申告書等作成コーナー」で作成し申告しました。去年も同じことをしたはずなのに1年に1回だけだとすっかり忘れてます...
自己投資

【体験談】30歳目前で仕事を辞めてワーホリに行った話【カナダ】

社会人として日々仕事に追われる中、人生で一度は海外で生活してみたい! じっくり時間をかけて語学の勉強がしたい!つまらない日々の繰り返しにうんざり、、、と感じたことはありませんか?私自身、新卒で会社に入り、5年ほど経った頃から漠然とそんなこと...
株式投資

【運用3年目】資産運用実績と今後の投資計画【2021年1月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
ライフハック

VISAギフトカードを無駄なく使い切るならAmazonへのチャージがオススメ

お祝い事でVISAギフトカードをもらったけど、便利な使い道はないかな?とお考えの方や、株主優待でもらったVISAギフトカード、買い物で使ったけど端数が残ってしまった、、、とお悩みの方に読んでいただきたい記事です。先日、会社の組合から設立◯◯...
株式投資

【運用2年目】資産運用実績と今後の投資計画【2020年12月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【運用2年目】受取配当金まとめ【2020年下半期】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、配当金や株主優待で生活とか憧れるけど、まとまった資産があるわけでもないし、少額での投資に意味あるのかしら?と思っている方に読んでいただきたい記事です...
スポンサーリンク