株式投資

スポンサーリンク
株式投資

【運用4年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2022年6月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【連続増配ETF】VIGの2022年6月の分配金から今後の方針を考える

新たに連続増配ETFのVIG買ってみたいけど、今は買い時?とお考えの方や、これまでVIGを定期買付してきたけど、最近株価が上がってきたし、今後どうしよう、、、とお思いの方に読んでいただきたい記事です。私自身は資産運用において年間配当金額の積...
株式投資

【米国株】泣いてMMMを損切る〜スピンオフ前に全部売却しました〜

高配当銘柄として人気の3M(ティッカー:MMM)、高配当投資を始めた2019年当初から保有し、それなりに含み益もあって安定していたのですが、2022年に入ってから株価は下落を続けております。基本的に長期保有を前提にしているので、損切りをあま...
株式投資

【運用4年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2022年5月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【運用4年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2022年4月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【米国株】AT&Tのスピンオフでわかった確定申告での注意点

以前の記事でもご紹介しましたが、昨年、高配当銘柄として人気のアメリカ通信大手のAT&T(ティッカー:T)が、傘下のWarnerMediaをスピンオフし、Discoveryと統合し、Warner Bros.Discovery(ティッカー:WB...
株式投資

【運用4年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2022年3月】

素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどTwitterとかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になっている方に読...
株式投資

【連続増配ETF】VIGの2022年3月の分配金から今後の方針を考える

新たに連続増配ETFのVIG買ってみたいけど、今は買い時?とお考えの方や、これまでVIGを定期買付してきたけど、最近株価が上がってきたし、今後どうしよう、、、とお思いの方に読んでいただきたい記事です。私自身は資産運用において年間配当金額の積...
株式投資

【高配当ETF】VYMの2022年3月の分配金から今後の方針を考える

新たに高配当ETFのVYM買ってみたいけど、今は買い時?とお考えの方や、これまでVYMを定期買付してきたけど、最近株価が上がってきたし、今後どうしよう、、、とお思いの方に読んでいただきたい記事です。私自身は資産運用において年間配当金額の積み...
株式投資

【高配当ETF】SPYDの2022年3月の分配金から今後の方針を考える

新たに高配当ETFのSPYD買ってみたいけど、今は買い時?とお考えの方や、これまでSPYDを定期買付してきたけど、最近株価が上がってきたし、今後どうしよう、、、とお思いの方に読んでいただきたい記事です。私自身は資産運用において年間配当金額の...
スポンサーリンク